2023年4月22日、富山県高岡市木津の水泳教室に参加していた
保育園児・笠谷拓杜ちゃん(5)が
プールの底に沈んでいるのが見つかる事故がありました。
なぜこのような悲しい事故が起こってしまったのか。
死因についてやその時のコーチは誰なのか。
また事故のあったスイミングスクールについてまとめていきます。
スイミングスクールで死亡する事故が発生
22日午後5時前、高岡市木津の「オーパスフィットネスクラブ高岡」で従業員から「5歳の男の子が施設内のプールで溺れ、意識がない」などと消防に通報がありました。 消防が駆けつけ、すぐに病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは高岡市の保育園児、笠谷拓杜ちゃん(5)で、当時、フィットネスクラブで開かれていたスイミングスクールの授業に参加していたということです。 その際、プールの利用客が、深さが1.2メートルほどある25メートルプールで沈んでいるのを見つけたということです。 溺れた原因は分かっておらず、警察は指導員の態勢など当時の詳しい状況を調べています。 引用:NHK
スイミングスクールの先生は溺れているのに
なぜ気づけなかったのでしょうか。
【読み方】笠谷拓杜ちゃん父親や保育園はどこ?
氏名:笠谷拓杜(かさや ひろと)
性別:男の子
年齢:5歳
住所:富山県高岡市和田
所属:保育園
笠谷拓杜ちゃんの顔画像は公開されていません。
家族は父・母・兄の4人家族で
通っていた保育園の情報もありませんでした。
笠谷拓杜ちゃんは1年ほど前から
「オーパスフィットネスクラブ高岡」という
スイミングスクールに通い始め週に1回参加していたそう。
この日、笠谷拓杜ちゃんは兄とスクールに参加していて
参加していた生徒は20人ほど。
保育園児は笠谷拓杜ちゃんのみであとは小学生だったということです。
父親のコメント
父親は事故が起きたプールについて
拓杜ちゃんやきょうだいがお世話になった
“思い出の場所”でありスクール側へは
「再発防止に努め、事故を乗り越えてほしい」と
コメントしていました。
笠谷拓杜ちゃんの父親: 全国に水泳が好きな小さい子どもがたくさんいる。そういう子のための場所がなくなることは、あってはならない。(施設に対し)頑張って乗り越えてほしい。 引用:Yahooニュース
水泳が好きな子供たちのために
乗り越えてほしいとコメントできるなんて
すごいことですよね。
笠谷拓杜ちゃんの死因は溺死
死因
拓杜ちゃんの体に目立った外傷はありませんでした。警察は23日以降、司法解剖を行い死因などを調べるほか、業務上過失致死の疑いを視野に調べることにしています。 引用:Yahooニュース
拓杜ちゃんは「検定」には参加せず、遊んでいたということです。その後、拓杜ちゃんだけが再びプールに入りたいと競技用プールに移動、中に入ったところで、遊んでいたほかの生徒とぶつかり、そのまま沈んだとみられるということです。
引用:Yahoomニュース
死因は司法解剖の結果
笠谷拓杜ちゃんの死因は溺死であることが分かりました。
また溺れてから水中で発見されるまでに
5分もの時間がかかっていたことも判明したそうです。
事故のあと、監視カメラを確認した指導員は、拓杜ちゃんが1人でプールに飛び込んでいたとしている。 この時、拓杜ちゃんは腰に浮き具をつけていた。しかし、プールに飛び込んだはずみでブッキングが外れ、さらにその反動で足が届かない場所に落ちたとみられている。 引用:Yahooニュース
このような事故が2度と起きないことを願います。
コーチは誰?
当時プールには19人の子どもがいて
それをコーチ4人で監視する体制をとっていたそう。
施設の代表は「スクール側に気の緩みがあった」と述べている。
オーパス 形田博之代表: 結局溺れるわけはないだろうと緩みが出たということだと思います。 引用:Yahooニュース
その他コーチの名前等、情報はありませんでした。
取り調べが進む中で情報が更新されると思うので
さの際、追記していきます。
スイミングスクールを特定
事件現場地図はこちら⬇️
〒933-0857
富山県 高岡市 木津1632−1
教室には子ども約20人が参加し
コーチが4人いたとそうです。
事故があった日は、午後4時から午後5時までの1時間
月1回の「検定」で、どこまで泳げるようになったか
テストがあったそうです。
世間の声
知らない人もまだ多くいるようだ。覚えておいてほしい。 子供は静かに沈む。 周りに人がいてもいつの間にか沈んでいる。 決して目を離してはいけない。
先生にとっては、生徒の一人かもですが、親にとってはかけがえのない命。しかもインストラクターでなく、利用者が気付いたなんて考えられません。ただ最近思うのが、スイミングスクールに行く年齢が早すぎるような気がする。小さい子供の面倒を見るのは、保育士さんでも大変なのに、4〜5歳の幼児を、ただのインストラクターに何人も担当させるのは、無理があると思う。
このご時世で、保護者の見学席の開放中止だったのかも。私の子供が通っているスイミングスクールは、やっと最近、保護者の見学席が開放に戻った所です。こんな事故恐ろしくて胸が痛みます…。
自分はスポーツクラブで働いてたことがあります。 はっきり言ってスポーツクラブなんてほとんど学生か20代前半のバイトです。社員はスタッフの1割ほどです。水泳経験者もいますが、泳げなくても監視させるとこがほとんどです。クラスを持たないプール監視の時給はほぼ最低賃金です。泳げない最低賃金で雇われた人がこういう事故を見つけられるわけない。
色々な意見がありますが、
今回の事故でスポーツクラブ全体が
どのような運営でどんな人がコーチや監視員をしているのか再度、見直して改善してほしいですね。
コメントにもありましたが、子供は静かに沈みますし
3秒で溺れて死にます。
今後、このような事故がないことを祈ります。